アマガミ:プレイ雑記その1,51/時代検証
にゃずい式:アマガミ時代検証Ver1,0
キミキスとアマガミは同一世界だという事は、様々なblogやサイトで検証済みなのですが、
ここらでにゃずいも自分なりに分析してみました。本編を一応12周程してから書いてます。
■キミキスの舞台を2006年に設定
まずキミキスの世界を、ゲームが発売された2006年という時代背景にセッティング。
そしてキーになるキャラクターはアマガミとキミキスを繋ぐ川田知子ですねー。
キミキスの世界での川田知子は23歳の新米教師。ちなみに誕生日は6月24日。
ゲーム本編は2006年9月なので、そのまま時間が過ぎると
23歳のままクリスマスを迎えるわけです。誕生日による年齢の変化はなしですね。
■アマガミの舞台を1999年に設定
各キャラの会話からキミキスとの繋がりを感じる言葉、時代検証に役立つアイテムをリストアップ。
さらにその話題やアイテムから時代を逆算していくと1999年が妥当な線に落ち着きます。以下検証。
キミキスとアマガミは同一世界だという事は、様々なblogやサイトで検証済みなのですが、
ここらでにゃずいも自分なりに分析してみました。本編を一応12周程してから書いてます。
■キミキスの舞台を2006年に設定
まずキミキスの世界を、ゲームが発売された2006年という時代背景にセッティング。
そしてキーになるキャラクターはアマガミとキミキスを繋ぐ川田知子ですねー。
キミキスの世界での川田知子は23歳の新米教師。ちなみに誕生日は6月24日。
ゲーム本編は2006年9月なので、そのまま時間が過ぎると
23歳のままクリスマスを迎えるわけです。誕生日による年齢の変化はなしですね。
■アマガミの舞台を1999年に設定
各キャラの会話からキミキスとの繋がりを感じる言葉、時代検証に役立つアイテムをリストアップ。
さらにその話題やアイテムから時代を逆算していくと1999年が妥当な線に落ち着きます。以下検証。
・梨穂子「輝日南池のほとりにお屋敷があり、お姫様のような女の子が住んでいる。でもまだ子供」
→これはもう間違いなくキミキスに登場したヒロインの一人、祇条深月。
ちなみに深月のイベントで幼少の頃にゴルフをやっていたというイベント絵があるのでその頃じゃないかと。
1999年の場合、深月の年齢は9歳ですね。
・梨穂子「ラジオの投稿で、隣町(輝日南)の高校生の女生徒が教師と付き合っている」
→川田先生の若い頃。川田先生がこの時点で輝日南の1年生だとして誕生日の関係上16歳になってます。
もし2006年がキミキスの世界だとすると、丁度7年前で1999年に当てはまります。
・梨穂子「ちょっと前にカードで戦う漫画が流行った」
→少年ジャンプで1996年より連載された「遊戯王」ですね。98年にアニメ化してます。
梨穂子の考え方だと流行っていたですが、流行っているが正しいかと。
・梨穂子「女子高に通う女の子同士小説。おねーさま!と言っちゃう」
→コバルト文庫「マリア様がみてる」。1997年に短編連載。98年に初文庫化。
梨穂子はかなり雑誌なんかも買ってるので短編から見てた可能性大w
・橘「僕の小さい時は超人が戦う漫画なんかを読んでいた」
→少年ジャンプで1979年から1987年まで掲載された傑作「キン肉マン」。
主人公はゲーム内で誕生日を迎え17歳に。ということは1999年という時代設定の場合
生まれた歳は1982年になります。連載が終わってから一気読みしたとしても
ギリギリで引っかかる範囲ですね。
・紗江「6部作のSF映画の1部を見た。古いシリーズもある」
→SF映画の金字塔スターウォーズ。EP1は1999年に公開されてます。
これは主人公は最近見た映画と言い、古い作品(EP4〜6)もあるよねと言ってます。
公開日は正確には1999年7月10日。
・はるか「ビデオをレンタルしよう」
→1999年のレンタルの主流はまだビデオテープ。DVDは存在していても
まだまだメジャーではなく、レンタルビデオ屋にもほとんど置かれていません。
・橘さんの部屋にあるゲーム機
→サターンとプレイステーション1。
BGMをクラシックモードにすると、まさかのメガドライブとメガCD。
ギリギリプレイステーション2発売前。ドリームキャストは発売されていたけどw
流行っているゲームが、対戦格闘と音ゲーと言うのも90年代後半に最もピークになったゲームですね。
主人公がハマってた弾幕シューティングの元ネタは「怒首領蜂」かと。
・ネット回線がダイアルアップ
→1999年はまだテレホーダイが主流。23時を待ってPSOに繋いでいた自分が言うんだから間違いない。
あと橘さんのPCが液晶モニターなのですが、1998年ごろからチラホラと液晶モニターも一般の人が
導入しだした頃です。VAIOとか先駆けだったかな?
■1999年が一番設定に無理がない時代
ここまで検証して気がついたのですが1999年はケイタイ電話が爆発的に普及する一歩前。
まだケイタイが社会人からギリギリ大学生のものだった時代です。
アマガミのメインシナリオになる「クリスマスイブ」に最も不必要だと思われるケイタイ。
すれ違いが多い事で生まれるドラマがアマガミシナリオのほとんど占めています。
未来(今)と過去(昔)がわからない曖昧な年。それが1999年でありアマガミの世界なのでは。
以上の事からキミキスの7年前がアマガミの世界と自分は考えます。
それにしてもキミキスの世界のもう少し居続けたかったと思うファンには最高のプレゼントだったと思います。
もう最高すぎ。あと、アマガミのるっこ(姉)&まな(姉)は性格が良すぎて参りますねw
あ、なんか他にもネタがあったら教えてくださいね〜!
→これはもう間違いなくキミキスに登場したヒロインの一人、祇条深月。
ちなみに深月のイベントで幼少の頃にゴルフをやっていたというイベント絵があるのでその頃じゃないかと。
1999年の場合、深月の年齢は9歳ですね。
・梨穂子「ラジオの投稿で、隣町(輝日南)の高校生の女生徒が教師と付き合っている」
→川田先生の若い頃。川田先生がこの時点で輝日南の1年生だとして誕生日の関係上16歳になってます。
もし2006年がキミキスの世界だとすると、丁度7年前で1999年に当てはまります。
・梨穂子「ちょっと前にカードで戦う漫画が流行った」
→少年ジャンプで1996年より連載された「遊戯王」ですね。98年にアニメ化してます。
梨穂子の考え方だと流行っていたですが、流行っているが正しいかと。
・梨穂子「女子高に通う女の子同士小説。おねーさま!と言っちゃう」
→コバルト文庫「マリア様がみてる」。1997年に短編連載。98年に初文庫化。
梨穂子はかなり雑誌なんかも買ってるので短編から見てた可能性大w
・橘「僕の小さい時は超人が戦う漫画なんかを読んでいた」
→少年ジャンプで1979年から1987年まで掲載された傑作「キン肉マン」。
主人公はゲーム内で誕生日を迎え17歳に。ということは1999年という時代設定の場合
生まれた歳は1982年になります。連載が終わってから一気読みしたとしても
ギリギリで引っかかる範囲ですね。
・紗江「6部作のSF映画の1部を見た。古いシリーズもある」
→SF映画の金字塔スターウォーズ。EP1は1999年に公開されてます。
これは主人公は最近見た映画と言い、古い作品(EP4〜6)もあるよねと言ってます。
公開日は正確には1999年7月10日。
・はるか「ビデオをレンタルしよう」
→1999年のレンタルの主流はまだビデオテープ。DVDは存在していても
まだまだメジャーではなく、レンタルビデオ屋にもほとんど置かれていません。
・橘さんの部屋にあるゲーム機
→サターンとプレイステーション1。
BGMをクラシックモードにすると、まさかのメガドライブとメガCD。
ギリギリプレイステーション2発売前。ドリームキャストは発売されていたけどw
流行っているゲームが、対戦格闘と音ゲーと言うのも90年代後半に最もピークになったゲームですね。
主人公がハマってた弾幕シューティングの元ネタは「怒首領蜂」かと。
・ネット回線がダイアルアップ
→1999年はまだテレホーダイが主流。23時を待ってPSOに繋いでいた自分が言うんだから間違いない。
あと橘さんのPCが液晶モニターなのですが、1998年ごろからチラホラと液晶モニターも一般の人が
導入しだした頃です。VAIOとか先駆けだったかな?
■1999年が一番設定に無理がない時代
ここまで検証して気がついたのですが1999年はケイタイ電話が爆発的に普及する一歩前。
まだケイタイが社会人からギリギリ大学生のものだった時代です。
アマガミのメインシナリオになる「クリスマスイブ」に最も不必要だと思われるケイタイ。
すれ違いが多い事で生まれるドラマがアマガミシナリオのほとんど占めています。
未来(今)と過去(昔)がわからない曖昧な年。それが1999年でありアマガミの世界なのでは。
以上の事からキミキスの7年前がアマガミの世界と自分は考えます。
それにしてもキミキスの世界のもう少し居続けたかったと思うファンには最高のプレゼントだったと思います。
もう最高すぎ。あと、アマガミのるっこ(姉)&まな(姉)は性格が良すぎて参りますねw
あ、なんか他にもネタがあったら教えてくださいね〜!
雑記&イラスト -
2009.03.31 Tuesday :: - :: -
2009.03.31 Tuesday :: - :: -