ブログ名

<< キミキス:キミキスPLUSプレイ日記その7 :: main :: キミキス:続・purerouge雑感その2 >>

キミキス:続・purerouge雑感その1

■08年3月29日
最初に言っておきます。この文章はpurerougeを製作者に対する私なりの結論であってファン同士でいがみ合ったりするためのものではありません。ただ私が強く想う主観だということで、コメントなどに返信したりするつもりもありません。ご了承下さい。

数々の波乱(悪い意味で)を撒き散らしたpurerougeもとうとう終わりました。
しかも最終回でとんでもない傷を原作ファンと新規ファン両方に残しつつ。
アニメが始まった時に私はpurerougeの設定は面白いと言いました。青春群像劇というのはもっと可能性を秘めていると未だ思っていますし。ただ物語として面白くなった場合は容赦なく叩くとも言っています。そんなわけで今回はpurerougeシナリオ全般の感想です。

まずは大失敗した光一ルートから。
原作ゲームキミキスのコンセプトは「甘酸っぱい初恋とキス」。しかし原作のまま主人公を一人で行うと結局キスできる人数が減ってしまいます。そこで考え出されたのが複数に主人公を分割すること。これによって全ヒロインの恥ずかしく甘酸っぱいシーンでキュンキュン出来るんだね!とナイスな設定だと放送当初の頃は思いました。形態を青春群像劇にすることでゲームでは見られない女の子同士のコイバナや男の子同士のエロ話とか。そういうものにニヤニヤしつつもラストはちょっと切なく別れをテーマにしてくれると思っていました。ゆーみの転校やえりりんの渡米とか。
ゲームとストーリーは違ってもコンセプトが同じであるから、ドラマCD、小説、漫画と様々なメディアに展開したキミキスも、それはその人が思うキミキスと思えました。それを一歩進めたものがアニメのスタイルになった青春群像劇であり、それが私にはベターな選択だと思っていたのです。

しかし実態は違います。purerougeのコンセプトは恋愛における光と闇を扱うことでした。その為に主人公を「一輝」と「光一」に分割したのです。
結果一輝ルートはまさに恋愛の光の部分でした。がんばった者は必ず報われるという王道的展開で最後まで安心して見ることが出来ましたし、これぞキミキスという一輝のキャラ作りには原作の相原光一に通じるものもありました。ヘタレ主人公の成長物語としては中々上手くいっていたと思います。(一輝のキャラクターデザインには問題がありましたが)
まぁそこまで良かったのですが、恋愛の闇を意識され作られた光一ルートが本当の意味でリアルすぎだったのが問題だったのです。そこに切なさはなく「汚いものが勝つ」という原作にある甘酸っぱい初恋とは関係ない、原作に向けた憎悪が込められた作りでした。


アニメ最大の欠点は光一ルートのシナリオはキミキスである必要が1ミリもなかったこと。
何故ならこのシナリオ、本家キミキスとは全く違うオリジナルキャラでも成立しまうからです。
ということはアニメから入ってキミキスファンになった方々は、キミキスのファンではなくあくまでpurerougeのファンになります。
これは裏を返せばこれがキミキスでなくてもハマっていたということです。

よく「原作を知らない者は勝ち組」という言葉も聞きます。ただそのような新規ファンな方々はpurerougeの登場人物がキミキスのキャラでなくても楽しめるんです。だからこのアニメがキミキスだろうがそうでないものだろうが評価は変わらないということになります。
この時点でアニメ製作者の原作への敬意はほとんどありません。あくまでキャラクターデザインと性格の一部、そしてキミキスの世界である輝日南高校を借りただけであって、原作好きな人がどういう物語を求めているのか、キミキスという作品がどういうコンセプトで作られているかを無視しています。
それは原作ファン、声優陣、原作スタッフから見ればとても悲しいこと。自分達の好きな作品を散々いじられた挙句ブーイングされる対象にしたて上げられ、登場人物の一部を嫌われる要素をふんだんに盛り込んだ別人にされてしまったpurerougeこそが”キミキス”なんだと思われてしまうからです。さらにpurerougeのせいで大半の新規ファンはキミキスに対するイメージを悪くしたでしょう。個人的にはアニメは原作を陥れる為に作られたといっても過言ではないと思います。

正直、原作とコンセプトが違うなら最初から原作なんかまるっきり無視してしまえば良かったんです。それこそ某ロボットアニメのように。あれはあくまで原作のスピンオフとして考えられ製作されてます。今思えば声優陣も違うところもあり、あのアニメはアニメ単体として売りに出した意識がハッキリしていました。成功したかどうか別にして作品のテーマはしっかりとあり、それが原作を馬鹿にする作りではありませんでしたし。もちろんあちらも原作がある必要が1ミリもなかったことに変わりはないのですが。
しかしpurerougeは中途半端に原作のシーンを使い声優陣も全て同じな為、原作好きはゲームのシナリオとpurerougeのシナリオをきっちりと切り離して考えることが難しいように敢えて作られてます。そして明らかに自分達の作ったpurerougeの方が原作キミキスよりも面白いだろうという脚本に間違った意識があったように感じられ、それが謙虚に現れたのが光一ルートというわけです。

さて、光一ルートが恋愛の闇の部分を扱っていることは途中から分かっていたのですが、こんな物語として成り立たない結末を用意してくるとは思ってはいませんでした。その最悪は結末とは「汚い者が勝つ」。光一が転校して離れ離れになるゆーみを振り、自分の近くに常に居るまおねーに走る。そしてゆーみの幸せを願ったまおねーが何故かその返事を受けてしまうという最悪な選択肢チョイス。これはもう物語として完全に崩壊しています。
しかるべき報いがあってこそ恋愛の闇。自分に正直に生き”過ぎる”者に幸せなステージは用意されてはいけないはずなのに、そこを敢えて描いてしまったのは一体どんな意図があったのか。ゆーみの全てを奪った光一が全てを手に入れる。そこに切なさなどヒトカケラも存在しません。闇の部分を扱っている以上、光一はまおねーに振られないと物語として成立しないはずなのに。これはpurerougeに限ったことではなくフィクションとしては当然の条件だと思っていたんですが、それすら守れてないのは製作者の悪意なのか、それとも挑戦なのか、EVAの旧劇場版よろしくリアルに帰れなのか。いずれにせよストレスを視聴者に与えるために作られたとしか思えません。

もちろんこの話を好きな人も居るでしょう。こういう流れはリアルでは結構経験あることですし、自分の追体験でキャラに感情移入すれば泣ける要素はあるのかもしれません。ですがこの物語、ゆーみに感情移入していた人には一切救いがないのはどうしたものか…。
光一やまおねーの様な「振る辛さ」を知っている人から見れば光一ルートへの感情移入はすんなりいくでしょう。(それにしたってもっと上手い別れセリフがあるだろうに)しかし「裏切られた辛さ」の部分は完全におざなりな為、視聴者がゆーみに感情移入していた場合、光一ルートのテーマ「好きな人が幸せになれば回りがどうなっても構わない」は見た人の心をえぐるだけで何のエンターテイメントにもなっていません。これは光一の「人を思いやる心は好きな人の為だけに使う」という人間的にとても閉じた性格設定に問題があります。きっととんでもなく不器用な人間なのでしょうが、そこを可愛らしく表現できるほど光一は性格が良くはなかったわけで。
最後に、振られたゆーみが未来に向けて進む描写は必要不可欠なはずなのに何故かバッサリと省かれています。ここが光一ルートの後味をさらに悪くしているポイントですね。ここさえなんとかなっていれば多少は救われたのですが。いや、そもそも光一がゆーみに対する別れ話をもっと清清しく描けていたら。いや、そもそも光一がまおねーを選ぶ理由がわからないというか、いやそもそも(ry

本来のキミキスで行くならば、光一はゆーみを選ぶでしょう。これが一般的な物語ですし純愛をテーマにしたキミキスを扱っているとしたら当然です。
ですが恋愛の闇の部分を扱った光一ルートでは、ゆーみがヒロインになることはないと物語中盤で分かってしまいました。だからこそまおねーは光一の事が好きだとしても、ゆーみと光一の仲を引き裂いた自分自身を許さないと思ったんです。まして光一の告白を受けるなんて斜め上どころか逆方向ですよ。
誰もが幸せにならない物語。これこそ光一ルートの真髄だったのではないかと思います。百歩譲って私がこのシナリオを認めた上で望んだ結末は、光一は失ったが友人(深月)を得たゆーみ。まおねーに振られはしたが自分の殻を破ることができた甲斐くん(キャラ的には好きだけど必要あったんかなぁ)、物語を引っかき回したまおねーは自分を責めフランスに去り、光一は全てを失う。だが「自分に素直に生きたことに後悔はない」という悲恋。これしかないです。それを崩壊させてまで走ったリアルなラスト。これを見た視聴者に残るものはなんでしょうか。ドラマやアニメは所詮フィクションに過ぎません。現実では「汚い者が勝つ」なんてこと誰もが分かってる事なんです。だからこそ物語の中に希望を見出すのです。光一ルートの結末はエンターテイメントではなりません。ただのお節介です。ていうかそもそもこんなテーマをキミキスに入れんな!前提から間違ってるわ!

まとめます。最初に言ったとおりこの光一ルートのコンセプトは原作キミキスとは180度違うもの。そしてその新コンセプトで原作を超えるはずだったのに、最終的には新規に獲得したアニメファンにさえ叩かれてしまったという悲惨な状況。高い目標である恋愛の闇をちょっとお洒落なドラマとして扱うには脚本が悪すぎたとしか思えません。物語の過程も結果も何から何までズタボロ。このラスト一体誰が得をしたのか理解に苦しみます。原作ファンや声優陣は激怒し、原作ゲームスタッフは呆れ、eb!は半ば無かった事にしようとし、新規ファンの大半も最終回で首を捻ったpurerouge。

光一ルートを一言で言うならまさに「どうしてこんな事に…」




●オマケ・光一ルートの物語を崩壊させた3段構えのラスト
・光一がゆーみを振るのではなく、ゆーみが光一を振るべきだった。しかも光一のゆーみへの別れ話の内容は、自分自身を正当化する為の言い訳にすぎず、ゆーみへの気配りはほとんどない。
・光一の告白にまおねーは応じてはいけなかった。これではまおねーが身を引いたのは偽善者を気取るためと解釈されてしまう。光一がフリーになった途端付き合ってしまうのは回りの人間への裏切り行為。そりゃ居るけどさ、こういう人。
・振られたゆーみに救済処置がないのが致命的。何も悪い事をしていなかった人物が不幸のまま終わるのは後味が悪すぎる。何故このパートに時間を使おうと考えなかったの?明日夏や甲斐くんという振られ組にはちゃんとドラマあるんだから、製作者がゆーみの事を嫌いなのか、尺が足りなかったのか。どっちにしても最悪。

もちろん光一ルートはこの最終回に至るまでにも有り得ない選択肢が山のようにありました。多分一晩は語れます。
お酒を飲みながら愚痴大会でもしたいところですね。でも多分私のように本編3回も見ている原作ファンは数少ないでしょうが
リアルを謳うのはわかります。でもリアルすぎると物語として成り立たない事もあると製作者はいい加減分かって欲しいです。
あと、こんな所(ラスト)だけリアルにしてもキミキスは元々ちょっとアレ(ファンタジー)な設定です。
リアルな要素って入れると浮くと思うんですが。もうほんとこういうのは懲り懲りッスよ。笑うしかないッスね!
あはははははははははははははは・・・・・・・・・・・・・っ、くそがっ!


*最後に
勘違いのないように申しておきますが、アニメから入ってアニメが好きな方の事を批判してるわけじゃありません。私もこういう物語は基本的に「アリ」だと思ってます。ただ何度も本文で申し上げたように、このアニメの製作者は原作キミキスに対する敬意が光一ルートではヒトカケラもないことと、このシナリオが原作キミキスを使う必要が全くなかった構成をしていたことに腹を立てているだけです。光一ルートだってあれがキミキスじゃなければそれなりに楽しめたんですが、原作から仕事に携わってきた声優さんでさえあのラストには憤慨してるぐらいですし、そういう昔からのファンの気持ちということです。
まぁ、ともかくオリジナルだったら良かったになぁ…とかそういう事ですよね。
雑記&イラスト -
2008.03.29 Saturday :: - :: -